四季折々の花を楽しむことができる納骨堂

東京にあるこちらの墓苑は渋谷から4分、銀座線外苑前駅から徒歩0分という交通の便が良い場所にあります。

こちらの墓苑は浄土宗が管理を行っており、都心付近にありながら自然が豊富であり、四季折々の花や木を楽しむことができます。

一般墓所の他永代供養やペット供養、樹木葬などを執り行うことができ、時代のニーズに合った供養を提案しています。

こちらのには納骨堂が設けられており、永代供養をされた人を祀っています。

お墓を継承する人がいない、一人暮らしなどの人に注目されており、3つのコースから選べます。

生前から予約をすることができるのが特徴で、生きているうちに様々なことを決めることができるため、安心することができます。

こちらの納骨堂はすぐに参拝できるよう、墓苑の中央に位置しています。

2年もしくは納骨法要か十三回忌後に合葬されますが、墓誌に名前を彫刻してもらえるため違和感はありません。

さらに季節ごとにお経をあげてもらうことができるので安心です。

ただし永代供養の形であるので、合葬後はお骨を個別に取り出すことはできないためあらかじめしっかりと考えておく必要があります。

またこちらでは年中無休であり夜8時ぐらいまでであればお参りをすることができます。

そのため気軽に参拝をすることができるのが魅力です。

この墓苑は浄土宗のお寺になりますが、宗旨や宗派は問わずに利用することができ、入檀後に浄土宗になります。

誰でも納骨堂を利用できるのがこちらの墓苑の特徴となっています。

タイトルとURLをコピーしました